
暑い日が続きますが、日が暮れるのも早くなってきて、神戸のお山の方では、朝晩に感じる風や、虫の声に、季節の移り変わりを感じるようになってきました⛰️☀️
季節のめぐりと共に、赤ちゃんも、順調に、成長してくれていて、私も、妊娠中によくあるというようなマイナートラブルもなく、今のところ、健やかに過ごしています🤰💞
ゆったりとした日々を過ごしていても、
健診や、妊婦教室、
お家でさせていただいたプライベートのベビーマッサージ のクラス、
そして、
友人や知人が、会いに来てくれたり、
庭しごとをしたり、
本を読んだり、
お人形(ウォルドルフ人形/写真のお人形たち)を作ったり、
おくるみを編みはじめたり...
少しずつお迎え準備もはじめたりしていたら、
あっという間に、もうすぐ9月 です☺️
シュタイナー 園のおしごとも、出産のため、指折りかぞえる日数になりました。
園の子どもたちは、赤ちゃんが生まれてくることを楽しみにしてくれて、お腹にそっと優しく手をあててくれることも、多くなってきました💓
あたたかな光に包まれた空間で、穏やかな先生たちと、子どもたちと一緒に過ごしながら、我が子も一緒に過ごさせていただいた日々を嬉しく感じると共に、子どもの成長発達にふさわしい、その子がその子になっていくのを助けてくれるような本来の成長発達につながる環境をできるだけ整えてあげたいと、親としても感じています😌
今回は、夏のあいだに再読したり、新たに読んだルドルフ・シュタイナー関係の本をご紹介させていただきます📚
妊娠中の方や、子育て中の方々、お子さまに関わる方々におすすめの本です📖


最後に、
今朝、花を咲かせてくれた綿のお花です!
とても美しかったので💠✨

残暑も厳しそうですが、皆さまも健やかでありますように😌
~ゆるやかに和む穏やかなひととき~
Comments