海や山にいるときのように
空やお花をみているときのように
鳥の声を聞いているときのように
自然とrelaxして心地よくなって
ほっとしたり
すっきりしたり
元氣がでてきたり
神戸・三宮にあるTHE CIRCLEは、そんな場所です。
『Peace blossoms 』は、
THE CIRCLEの無垢の木の床に座って、静かに目を閉じていたときに生まれました。
SourcePoint Therapy®︎の創始者の一人でもあるドナ・トムソンの著書
「not poems moments of Awareness」をはじめて開いたときに印象に残った言葉です。
ここで、緩やかに和む穏やかなひとときをご一緒できることを楽しみにしております。
![]() | ![]() |
---|
〜Baby Massage 〜
生まれた時から、ごく自然と始まるふれあいやタッチ。
赤ちゃんは、お母さんの子宮にいるときから、自分のからだや子宮壁にふれる行動を始めます。生まれたときには、既に、皮膚を通して様々なことを敏感に感じ取っています。ヒトに本来そなわっている自然なふれあいやタッチから生まれる健全なやりとりは、赤ちゃんもお世話する人も、自然と体も心も健やかでいられるようにそなわっています。
感覚器の中では、初期の頃から発達して生命の終わりの瞬間まで残るといわれている触覚=皮膚感覚は、赤ちゃんの生後の発達においてもとても関係しています。暮らしの中でのふれあい、タッチや、ベビーマッサージなどの適切な経験の積み重ねは、生長、そして、自然治癒を培うことにも繋がります。
赤ちゃんと一緒に、 健やかな日々を暮らしていただけるように、
タッチ、ふれあい、ベビーマッサージのベネフィットをお伝えしております。
ベビーマッサージの内容は、LiddleKidz®︎Foundationで学んだ、常に赤ちゃんの気持ちを尊重した、あたたかいタッチのベビーマッサージをベースにお伝えしています。多くの親子とふれあうことで得た知識と経験、そして、タッチ、ベビーマッサージに関する様々な調査研究にも基づいた内容です。
親子で楽しめるふれあい遊びや絵本読み聞かせもご紹介致します。
〜赤ちゃんとふれあう特別なひととき〜
赤ちゃんと一緒に安らぎ、
コミュニケーションをする機会となる
ベビーマッサージ。
暮らしの中で、
ふれあいや、ベビーマッサージをしていると、
赤ちゃんの好きなことに気づいたり、
ちょっとした変化にも気づくようになります。
赤ちゃんが求めている
スキンシップ・愛情・安全・刺激・運動といった欲求に
気づけるようになると、
愛おしさも深まり、
お互いの信頼関係も深まることでしょう。
赤ちゃんの体に手で触れて、
観察してみるところから、一緒に始めましょう。
〜赤ちゃんによくある症状のために〜
ガス・便秘、鼻詰まり・咳、痰など
皮膚は、体の中でも、最も大きな器官です。
愛情のある心地よいタッチで、おてあてをすることは、
赤ちゃんに既に備わっている皮膚感覚を通して、
不快感や不調の緩和を促すことにも繋がります。
*このクラスは、他のクラスに参加していただいたことのある
赤ちゃんとお世話をしている方に限ります。
〜赤ちゃんを迎える準備をしましょう〜
産前にお人形を使ってタッチやベビーマッサージの体験を
していただきます。
タッチやベビーマッサージのベネフィットをお伝えします。
それらを産前に知っておくことは、
不安や心配を和らげてくれることでしょう。
そして、赤ちゃんを迎えたときから、
赤ちゃんにとっても、お世話する人にとっても、
たくさんのベネフィットをもたらしてくれることでしょう。
1ヶ月検診後から、赤ちゃんと一緒にクラスにご参加いただき、
赤ちゃんの様子に合わせてベビーマッサージを始めましょう。
*このコースは産後のみ訪問も可能です。
*ご出産や産後の状況によるタッチやベビーマッサージ に関してのご相談も、必要に応じてさせていただいております。
「Zoom」を利用したオンラインのクラスです。
ベビーマッサージのクラスに参加してみたいけれど、
外出するのが難しい方や、
遠方にお住まいの方にもご利用いただけます。
オンラインでは、下記のクラスにご参加いただけます。
RelaxBabyMassageクラス
おてあてBabyMassageクラス
おさらいBabyMassageクラス
*おさらいBabyMassageクラス
お家に帰って赤ちゃんにベビーマッサージをしていたら、これでよかったかな?こんな時どうしたらよいのかな?など、再確認したいことや、質問が出てくることもよくあります。気軽におさらいをしていただけるクラスです。

3/1(月)から、受付スタート!
こちらのクラスは、各回3組までのグループクラスです。
Circleクラス開催日時:毎週木曜日10:30〜12:00
〈内容〉 全4回
“適切な触れ方“と“赤ちゃんのからだ全体の繋がりや関係性”を大切にしたタッチやベビーマッサージをお伝えします。(資料付き)
第1木曜日 / 手と腕・お腹のタッチとマッサージ
第2木曜日 / 手と足・胸のタッチとマッサージ
第3木曜日 / 手と足・顔のタッチとマッサージ
第4木曜日 / 足と脚・背中のタッチとマッサージ
各回、わらべうたふれあい遊びと、
絵本読み聞かせのひとときもございます。
<対象>
3ヶ月健診受診以降〜あんよ前までのお子さまとその保護者
全4回ご参加いただける方(どちらの回からでも始めていただけます)
<定員>
各回3組 (お子さまお一人に付き、保護者の方お一人で、1組です)
※ご夫婦で参加ご希望の方は、プライベートクラスのみの受付となります。
親子で、“はじめまして!”の出逢いの機会にもなるクラスです。
タッチ、ベビーマッサージやふれあいを通して、
“ゆるやかに和む穏やかなひととき”を、一緒に過ごしましょう!